top of page

みま〜も・かごしま 地域づくり勉強会に参加してきました\(^o^)/

  • 執筆者の写真: SAYURIスタッフ
    SAYURIスタッフ
  • 2019年1月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年1月31日

みなさん、こんにちは!

インフルエンザが流行していますが

お元気ですか?

身内がインフルエンザになって

伝染らないように必死で

手洗いうがいをしている

お手伝いのアリさんです^^;

 

今回

“みま〜も・かごしま”地域づくり勉強会

代表がボランティアスタッフとして

参加してきました!


講師はフラワー薬局さんの薬剤師 宿里さん^^





しかも!!


テーマが

“薬剤師が勧める「冬対策」”という

かなり私にタイムリーな内容\(^o^)/


最初に「生前整理のMMSサポートさん」のお話があって



◯手洗いうがいの重要性


◯ハンドケアの仕方や重要性


◯手の水分量を計測





女子には嬉しいコンテンツ!!

(人´∀`).☆.。.:*・゚






代表が賛助している“みま〜も・かごしま”の旗

(人´∀`).☆.。.:*・゚


いろんなハンドクリームが並んでますね\(^o^)/




やっぱり、ハンドクリームした方が

手の水分量は良かったそうです!!!(人´∀`)



全部が終わった後

代表が3月のイベント告知をしたそう。



あ、代表も

“みま〜も・かごしま”地域づくり勉強会

発表しますよ!


見に来てね(^^)




では、今日はこのへんで\(^o^)/





フラワー薬局

〒890-0065

鹿児島市郡元2-12-10

電話番号:099-813-0777


https://goo.gl/maps/CYQvQyxeZDn


Comments


bottom of page