コロナウイルス感染防止ハンドブック!
- SAYURIスタッフ
- 2020年3月26日
- 読了時間: 2分
こんばんは(^^) ピンクと青がトレードマークの
ジョージです。
最近、コロナウイルスのことで
テレビやネットは大騒ぎで
遂にオリンピックの延期が発表。
こんなときだからこそ
在宅に笑顔と元気
よりよい人生をお届けしていきます!
僕の所属するコミュニティで
お世話になっている方から
医学部のハンドブック情報を
いただきました。
介護関係者ににお渡ししていましたが
一般の方にもお届けいたします。
奈良で訪問はりきゅうや
デイサービスを経営している
奥端社長からの情報です。
第2版 医学部のコロナウィルスの
ハンドブックです。 ↓ http://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【訪問マッサージ・はりきゅう?】
寝たきり、歩行が困難な方に対して
あん摩マッサージ指圧師、
はり師、きゅう師が
ご自宅や高齢者施設等にお伺いして
マッサージやはり・きゅうの施術、
リハビリを行います。



【こんな症状な方にオススメです】
☑「寝たきり」「ふらつき」で困っている方
☑ 脳梗塞の後遺症で体にマヒがある方
☑ 筋力が低下している方
☑「こわばり」「むくみ」「しびれ」
☑ 痛みでデイサービスに行きたくない
☑ 退院後のリハビリが必要な方
ご相談は無料、無料施術体験も
実施中です。
お気軽にお電話ください。
TEL 099-813-8814
【医療保険ではりきゅうマッサージを受けられます】
医師の同意書があれば
「医療保険」を使って
はりきゅうマッサージを
受けることができます。
介護保険と併用が可能です。
ですので
介護保険がいっぱいで介護サービスを
受けられない方でも
受けることができます。
重度心身障害者等医療費助成も
受けることができます。
【毎月7名・無料体験実施中】
[Step.1]電話やメールでお問い合わせ

[Step.2]リハビリ・マッサージを無料体験

[Step.3]保険に必要な書類やお手続き

[Step.4]施術の開始

【出張エリア】
・鹿児島市全域(桜島、喜入除く)
松元地域、吉野地域、伊敷地域、
谷山地域、郡山地域
・日置市伊集院
ご相談は無料、無料施術体験も
実施中です。
お気軽にお電話ください。
TEL 099-813-8814
Comments